24時間365日 電話相談する
050-5231-3476
横浜市戸塚斎場は、市民に安心してご利用いただける市営斎場です。葬儀式場と火葬場が一体化しており、通夜から火葬まで一貫して行えます。
横浜市民は割安な市民料金で利用でき、バリアフリー設備も完備。アクセスも充実し、地域に根ざした安心の葬儀サービスをご提供いたします。
住所 | 〒244-0001 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10番地−5 |
---|---|
電車 | ・横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場駅」より徒歩約15分 |
バス | ・JR横須賀線・東海道線・横浜市営地下鉄「戸塚駅」西口から出て、戸塚バスセンター乗場より「戸79系統:弥生台駅行」に乗車。「戸塚斎場前」下車、すぐ ・相鉄いずみ野線「弥生台駅」から出て、弥生台駅乗場より「戸79系統:戸塚バスセンター行」に乗車。「戸塚斎場前」下車、すぐ |
お車 | 駐車可能台数 ・火葬利用時間帯(8時30分〜17時頃):1葬家あたり、概ね4台まで(普通自動車の場合)。 ・通夜利用時間帯(17時頃〜21時):1葬家あたり、概ね16台まで(普通自動車の場合)。 ※駐車場は予約制ではありません。 |
タクシー | ・「踊場駅」より約7分(約700円) ・「戸塚駅」より約10分(約1,200円) ・「弥生台駅」より約12分(約1,300円) |
電話相談・メール相談を
希望の方はこちらから↓
市営斎場のご利用にあたっては、以下のことについてご理解くださいますようお願いします。
斎場事務所では、火葬業務外にかかる次の事項については、お取扱いできません。
斎場敷地内(休憩室、葬祭ホール等を含む)での撮影は、ご遺族の方々や他の会葬者の肖像権・プライバシー保護の観点からも、ご遠慮いただいております。
市営斎場では、火葬当日に火葬許可証の裏面に火葬証明を記載し、収骨後にご返却しています。
この火葬証明が記載された火葬許可証は、火葬の事実を証明する公的な書類としてご利用いただけます。
紛失などにより、改めて火葬証明書が必要になった場合は、1枚300円の手数料で発行いたします。
ご希望の際は、火葬を行った市営斎場までお問い合わせください。